突然立ちあがっても転ばない車いす
転ばなイス
前後安心車いす 転ばなイス
転倒を防ぐ。常識を変える新発想の車いす
※1「福祉用具ヒヤリ・ハット情報」公益財団法人テクノエイド協会HPより(http://www.techno-aids.or.jp/hiyari/)イラスト 藤田 侑巳
より安心して使える車いすをめざして介護の専門家のアドバイスを受けました
専門職の方(OT、PT、介護福祉士、リハエンジニア)に聞きました、前後安心車いす「転ばなイス」がおすすめの方は?
- 自力で立てる方
- 高次脳機能障害の方(半側空間無視、注意障害、記憶障害のある方)
- 介助者が目を離したすきに立ち上がる方
- 車いすの使用に慣れていない方
- 軽度認知機能障害で、車いすの操作忘れのある方
ブレーキをかけ忘れる方はこんなに多い!
【車いすのブレーキのかけ忘れはありますか?】※2
【ブレーキのかけ忘れはどんな疾患の方にみられますか?】※2
※2「手動車いすのブレーキのかけ忘れに関する実態調査」より 本調査は、平成 22 年度独立行政法人福祉医療機構「先進的・独創的活動支援事業」『車いす自動ブレーキ装置の改良と実用化』として実施しました。共同研究機関:東京大学大学院 工学系研究科機械工学専攻、国立障害者リハビリテーションセンター研究所 福祉機器開発部、国際医療福祉大学 小田原保健医療学部作業療法学科、車工房巧、フランスベッド株式会社 営業企画本部 商品企画部
転倒は介護に直結します
【車いす操作における転倒報告内容は?】※3
※3(川上千寿子他, 車椅子走行時の操作の注意点は. 臨床看護, 30(5):654-657,2004)
【介護が必要となった主な原因?】※4
※4(平成25年国民生活基礎調査,厚生労働省)
常識を超える新発想!
【セーフティブレーキ】
車いすからの移乗の際にタックルブレーキをかけ忘れても、利用者が立ち上がると自動でタックルブレーキがかかります。
【セーフティフットサポート】
フットサポートの上で立ち上がったり、前かがみになった場合でも体重でフットサポートが下がり、車いすが前に倒れにくくなる安全機能です。
サイズ
折りたたみ時
転ばなイスを安全にお使いいただくために
- 専用クッションをお使いください。
- 通常の車いすと同様にブレーキをかけてご使用ください。
- 転ばなイスに搭載の機能は、安全のための機能で、立ち上がりを補助するものではありません。緊急の際以外は立たずにお使いください。
- 座面に腰かける際は、奥まで深く腰かけてください。
- 対象となる使用者の条件は体重40kg以上100kg以下の方となります。
商品 | Rehatech 転ばなイス |
---|---|
各部サイズ(約) | 前座高/40.5cm 後座高/41cm バックサポート高/40cm バックサポート角度94° |
専用クッションサイズ | 幅38×奥行40×厚さ7cm |
駆動輪径 | 22inch |
キャスター径 | 5inch |
重量 | 20kg(クッション含む)※クッションなし17kg |
耐荷重 | 100kg |
材質 | フレーム/アルミ軽合金、 シート/ポリエステル、 クッション/ウレタンフォーム、 合板、ポリエステル |
- 介護用品のご購入をお考えのお客様へ
- 介護レンタル.comの姉妹サイト、介護宅配便にて、
介護商品の販売を行っております。ぜひ一度ご覧ください。
(収入によって負担金額は異なります)